フルート初心者におすすめのフルートと選び方

これからフルートを購入する初心者の方におすすめのフルートや選び方を書いています。これからフルートの購入を考えている方は参考にしてください。

フルート初心者におすすめの値段はこのあたり

フルート初心者がフルートを選ぶ時に気になるのは、「どの値段のフルートを買えばいいのか」ということ。

 

フルートは、カタログを見ても分かる通り、見た目が同じでも数万円から数百万円と値段の幅がとても広いので、どれを選んでいいのか分かりづらいです。

 

フルート初心者向けのフルートの値段はどのくらいかというと、よく使っている方が多い値段は「5万円から20万円」だと思っていてください。

 

5万円から下のメーカーやモデルのフルートは、新品なのにフルートの調整が悪くて音が出ないことがとても多いので、5万円以下のフルートは選ばないようにします。

 

あとは、自分のお財布と相談しながら、どの値段のフルートを選ぶのかと考えていきます。

 

理想は、頭部管銀製のフルートで始めると、音も良いし長く使えるので一番おすすめです。

 

頭部管銀製だと、おすすめはパールフルートの「ドルチェ」というモデル。

 

パールフルート「ドルチェ」

 

このあたりのモデルだと値段も12万円くらいで買えます。

 

フルートを始める時には、どの先生も大体この「頭部管銀製」のフルートをおすすめしていますが、理由は「コストパフォーマンスが良い」のが理由の1つです。

 

値段の安いフルートは手ごろで買いやすいところはありますが、ある程度のところから音色が良くなっていきにくくなります。

 

頭部管銀製のフルートのように、フルートの頭部管が銀製になっているとそれだけで音色の幅が広がるので、長い間使っていても飽きがきません。

 

もしフルートを購入する前に値段で悩んでいるようなら、10万円から15万円くらいの頭部管銀製のフルートを選がおすすめです。

 

 

 

フルート初心者セット、値段の最低ラインはこの値段

フルートをこれから始める初心者の方でフルートの購入を考えている方は、フルートの練習に必要なものがそろっている初心者セットを選ぶのが良いと思います。

 

ただ、この「初心者セット」、選ぶメーカーを間違えると大変なことになるので注意が必要です。

 

フルートの初心者セットを調べてみると、安いメーカーのフルートがたくさん出てきます。

 

でも、あまりに安いフルートというのは、買っても新品の段階で調整が悪くて音が出ない、なんてフルートもたくさんあります。

 

だから、フルートの初心者セットを選ぶ時は、金額である程度買わないフルートを決める必要があります。

 

フルートの金額の最低ライン、これは5万円くらいだと思ってください。

 

5万円以下のフルートの初心者セットはお得な感じがしますが、結局フルート自体はしっかりしていないので、すぐに他のフルートを買い替える必要が出てくるので、おすすめしません。

 

ですから、これからフルートを始めてフルートを楽しみたいと思ったら、必ず5万円以上のフルート初心者セットを購入するようにしましょう。

 

どのあたりのフルートがおすすめかというと、例えば、パールフルートの「ブリランテ」というモデルがおすすめです。

 

パールフルートブリランテはこちら

 

値段としては7万円くらいですが、フルートとしてはとてもしっかりしています。

 

フルート初心者向けのモデルとしては、値段的にもこのくらいのモデルが最低ラインになりますから、これからフルートを選ぶフルート初心者の方は参考にしてください。

 

 

 

 

 

フルート初心者がフルートを購入する前に知っておきたいこと

フルートをこれから始める初心者の方にとって、一番大事なのは楽器選びです。

 

でも、フルートを購入するにしても、カタログを見ても違いが分かりにくく、一体どういうフルートを選べばいいのか分からないですよね。

 

今回は、フルートの選び方について、レッスンをする側の立場から説明をしていこうと思います。

 

最近は、パールフルートが音色も良くて初心者の方にも人気が高いので、今回はパールフルートを参考に説明をしていこうと思います。

 

これからフルートの購入を考えているフルート初心者の方は参考にしてください。

 

 

◆まずは初心者向けのモデルを知ろう

 

フルート初心者の方がまず知っておきたいのは、初心者向けにどういうモデルがあるのかということです。

 

フルートの値段は、このモデルによって大体決まっているので、まずはどんなモデルのフルートがあるのか、大体どのくらいの値段なのかを知りましょう。

 

初心者向けのフルートとしては、

 

・洋銀製

・リッププレート銀製

・頭部管銀製

 

この3つのモデルがあります。

 

詳しく説明すると長くなってしまうので、他の記事にモデルごとの特徴を書いておこうと思います。

 

⇒初心者向けフルートのモデルについて

 

 

◆カバードキーとリングキーついて

 

フルートにはカバードキーとリングキーという2つのモデルがあります。

 

簡単に説明すると、カバードキーは指で押さえる部分が穴が開いていないモデル、リングキーは指で押さえる部分が穴が開いているモデルになります。

 

このどちらを選ぶかでその後がかなり変わってくるので、カバードキーとリングキーの違いとどちらを選べばいいのかを他の記事にまとめておきます。

 

⇒カバードキーとリングキーの違いについて

 

 

◆Eメカニズムについて

 

フルートには、Eメカニズムというメカニズムがあります。

 

これは、フルートの出しにくい高音域のミの音を出しやすくするメカニズムです。

 

これが一体どういうもので、合った方がいいのかなくてもいいものなのか、そのあたりを分かりやすく他の記事で説明しておきます。

 

⇒Eメカニズムについて

 

 

◆店頭で購入する時の注意点

 

お店の店頭に飾られているフルート。初心者の方はこのフルートを購入してしまいがちですが、じつは店頭のフルートも購入していいものとしてはいけないフルートがあります。

 

これを知らずに「お店で販売されているフルートだから安心」といって購入してしまうと、大変なことになることもあります。

 

知らなければ損をしてしまうことなので、店頭で購入する前に必ず読んでおいてください。

 

⇒店頭でフルートを購入する時の注意点

 

 

 

店頭でフルート購入する時の注意点

フルートをこれから始める初心者の方は、どんなフルートを購入すればいいのか分からない方がほとんどだと思います。

 

そのため、楽器店に行って店員の方に相談をしながら店頭のフルートの中から選びます。

 

でも、店頭に飾られているフルート、いつからそこにあるか知っていますか?

 

これが、都内などにあるよくフルートが売れている楽器店であれば問題がありませんが、あまりフルートが売れていない楽器店の場合だと事情が変わってきます。

 

フルートの場合、店頭にずっと置いてあるとキーのオイルが悪くなってしまい、購入した時にはキーの動きがとても悪くなっていることが多いです。

 

しかも、キーの下にはタンポといって、フェルトではないですがそういうものが付いています。

 

でも、長期間店頭に飾られていたフルートは、そのタンポが湿度などによって変形してしまっている場合も。

 

そうすると、新品で購入したはずなのに音が出なかったり、すぐにメンテナンスが必要になったりします。

 

ネットショップの場合は、注文があってからメーカーから仕入れるお店が多いのでそういう問題が少ないですが、店頭品のフルートの場合は注意が必要です。

 

店頭でフルートを購入する時には、そのフルートがどのくらいの期間店頭にあるのかを確認してみましょう。

 

もし、3ヶ月以上店頭にあるようだったら、同じモデルをネットシップで購入するか、メーカーから新品を取り寄せてもらうようにした方が無難だと思います。

 

このあたりは、楽器店でもフルート専門のスタッフがいない場合は分からないことなので、購入前に知っておいてください。

 

 ⇒フルート初心者におすすめのフルート